ホーム
施工事例
お客様の声
工事メニュー
施工の流れ
塗装工事
料金プラン
ここまでやります
無料点検
会社概要
電話でのご相談
[9時~18時まで受付中]
phone
03-3779-1505
メールでのご相談
ホーム
施工事例
お客様の声
工事メニュー
施工の流れ
塗装工事
料金プラン
ここまでやります
無料点検
会社概要
いつも街の外壁塗装やさんをお引き立てくださり誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら現在「街の外壁塗装やさん松本諏訪平店」はリニューアルのため工事の受付・お問い合わせを一時休止させていただいております。
ご利用のお客様には大変ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今後もぜひご愛顧くださいますようよろしくお願いいたします。
上記に関してはご質問・お問い合わせはいつでもお気軽にご連絡ください。
街の外壁塗装やさん運営本部
03-3779-1505(平日9:00~18:00)
info@jacof.co.jp
(株式会社JACOF)
新型コロナウィルス
対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
HOME
現場ブログ
塩尻市で気泡発砲コンクリートALCへの適正な塗料を提案
塩尻市で気泡発砲コンクリートALCへの適正な塗料を提案
ALC下塗り~仕上げまで
塩尻市でALC外壁を塗装しました。ALCを一言で表すと「軽量気泡コンクリート」です。基本がコンクリートですから「不燃」で抜群の「耐火能力」を持ちます。そして、「高い断熱性能」と「軽さ」の元になっているのが「無数の気泡」ですが、実はこれが「最大のウイークポイント」にも成り得るのです。一般的に
住宅用に使用されているALCパネルの厚さは、35㎜~75㎜(
37㎜、50㎜が
主流)で
すが、窯業系のサイディングボードが14㎜~18㎜なのに比べると、かなりの厚みがあります。この厚みを作り出すため、内部に補強のための「鉄筋」や「ラス網(金網)」が中に
入っています。
防錆加工はされていますが、防水効果が無くなって何度も雨水に晒されていればその効果も落ちてしまいます。鉄が錆びれば体積が膨張し、剥落や爆裂の発生原因になります
。
また、定期的な
塗装を忘れていたため、
冬にお風呂場の窓下に起きた結露が浸透し、それが
凍結することで
大きく剥がれ落ちてしまったという例は
数
多く見受けられます。
塩尻市で、ALCの塗装をしました。耐火、強度、遮音、断熱、といった高機能な
ALC外壁であるがゆえに、塗料は慎重に選ぶ必要があります。
最も大切なことは、「透湿性」と「防水性」
です。一見矛盾した内容の様に感じる方もおられると思いますが、「透湿性」は、室内から発生する湿気や、外壁内に籠ろうとする湿気を輩出するために重要です。
「防水性」は、お分かりの様に雨水の侵入を防ぐために長期的に優れた性能が要求されます。
塩尻市のお客様のALC外壁は、とてもデザイン性に優れていてお洒落な横のストライプの柄です。高圧洗浄も柄に沿ってしっかりしないと、汚れが残ってしまい施工ミスに繋がってしまいます。洗浄後は、しっかり乾燥させます。(高圧洗浄が出来ない環境の場合は、ケレン作業を特に念入りに行います。)ALCの劣化の状態に応じて、クラック補修、シーリング工事、欠損補修などを行います。下塗り材には、微弾性フィラーが適していますが旧塗膜が脆弱な場合は、「シーラーの下塗り+フィラー」が必要です。上塗り材は、ウレタン系・シリコン系・ハルス系・フッ素系等から選んで2回以上塗ります。今回は、AGCコーテックのフッ素塗料・ルミステージGTで施工致しました。
同じ地域の施工事例
塩尻市で外壁ALCへどんな塗料がいいのか?AGCのフッ素を提案
塩尻市で積水ハウス建築のアパートの外壁塗装工事を行いました。
塩尻市北小野にて外壁塗装工事を行わせて頂きました
その他の施工事例はこちら
Tweet
ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
9時~18時まで受付中
phone
03-3779-1505