木曽郡大桑村のアパート外壁塗装工事にて、足場が組めたので洗浄作業を行います


窯業系サイディングの場合、普段のお手入れとして水洗いするのもOKです!
中性洗剤を使うと落ちにくい汚れもきれいに落ちます。
ただ、高圧洗浄やスチーム洗浄はお勧めしません!
塗装を前提とした高圧洗浄であれば問題ありませんが、そうでない場合、かえって塗膜を傷めてしまう恐れがあるのです。
ご自身で洗浄する場合は優しく洗ってあげてくださいね。
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

飯田市の3種類の外壁塗装工事のうち、モルタル外壁の塗装工事です
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市の外壁塗装工事をご紹介していますが、同じ敷地内に3種類の外壁材の建物があります。今回はモルタル外壁の中塗りと上塗りのようすをお伝えします。▼前回までのブログ・飯田市で行うモルタルと金属サイディングの外壁塗装工事、まず無料…
続きを読む

飯田市の外壁塗装工事のうち、砂壁の再塗装のようすです
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市で行っている外壁塗装工事ですが、外壁材が3種類あります。今回は、聚楽(じゅらく)調の砂壁の塗装のようすをご紹介します。今までの工程は、以下のリンクからブログをご覧ください!▼前回までのブログ・飯田市で行うモルタルと金属サ…
続きを読む

木曽郡大桑村にてアパートの外壁塗装に際し、まず点検した様子をご紹介します
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!木曽郡大桑村のアパートで外壁塗装工事を行います。ご近所で何軒か塗装工事を行っていたので、お声をかけさせていただいたのがきっかけとなりました。それでは、点検のようすからご紹介します。 現場調査・点検 2階建てで、2世帯が入ること…
続きを読む
