
塩尻市で行っております屋根・外壁塗り替えの洗浄作業の様子です

塩尻市広丘吉田で行っております屋根・外壁塗装・金属サイディング部分重ね張り工事に伴う洗浄作業の様子をご紹介いたします。

こちらのお宅の屋根の下見をしましたところ屋根の板金は多少錆びが出ている程度でしたが、雪止め用のLアングルが真っ赤にサビておりました。通常Lアングルも屋根の塗装と同時に塗装を致しますが、この錆びようではケレン作業の手間が大変なのと、Lアングルの数が大量でしたので交換が一番かとお施主様にご提案をしました。お施主様もLアングル交換の提案を快く受けてくださいました。現存のLアングルの撤去作業ですが洗浄作業の後では屋根が濡れて滑り足元が危ないので、洗浄作業の前に行いました。かなりの本数でそれぞれの長さが違いますので、撤去をした場所が分かるように1本ずつ外したらマジックで印を書いて、どの場所に何メートルのLアングルがあったかを把握しながらの作業をしました。

通常はLアングルに足をかけて滑り落ちないように洗浄作業をしますが、今回はその足をかけられる所がLアングルを止めていた金具の部分しかありませんので、細心の注意を払いながら作業を進めます。

大屋根の洗浄が終わり、樋と鼻隠しの洗浄作業です。樋には何処から飛んでくるのか枯れ葉やホコリくずなどが乗っていますので、すべて高圧洗浄で綺麗にしていきます。
Lアングルの撤去作業が終わり、次は洗浄作業に入ります。洗浄作業は塗装職人の毎度の事なのですんなりと進みます。掃除の基本は一番高い場所からという事で洗浄作業も例外なく屋根から洗っていきます。

それほど屋根の勾配はきつくはありませんが、からだの重心のかけ方を間違ってしまいますと「つるっ」と滑ってしまいます。今回の一級塗装技術職人ですが毎日フィットネスジムで体を鍛えております。


洗浄作業は塗装をしない窓なども綺麗に洗い流します。めったに掃除をしない場所も綺麗になりますよ。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

下諏訪町で傷んだベランダの外壁を金属サイディングでカバーしました

下諏訪町で行った外壁塗装とサイディング工事の塗装工事を紹介します

塩尻市のお宅で行いました屋根、外壁塗装の様子をご紹介いたします。
