電話でのご相談 [9時~18時まで受付中]
phone03-3779-1505
塩尻市で行っております屋根・外壁塗り替え塗装の様子をご紹介いたします。今回使用いたします塗料ですがAGCコーテック社のフッ素塗料を屋根・外壁に使用いたします。外壁に使用いたしますのは下塗りにボンフロン水性用プライマーSエナメルです。今回プライマーをチョイスした理由ですが、プライマーは劣化したサイディング材のヘアークラックなどの細かいヒビに入り込みヒビを埋める効果がございます。今回のサイディングは新築から20年経っており、細かいクラックが多数見られましたのでプライマーを使用いたしました。
下塗りが完了し中塗り・上塗りと続きます。今回中塗り・上塗りに使用いたします塗料はルミステージ水性サンバリアSR上塗りGTフッ素塗料です。フッ素塗料はシリコン塗料と比べますと塗膜の仕上がりが固いです。固いだけに厚めに仕上げてしまいますと塗膜の割れが生じる場合がございます。ですのでフッ素を塗装する職人はかなり気を使って塗装を致します。割れを気にしすぎて薄く延ばしてしまえば下地が透けてしまいます。ちょうど良い塗膜を仕上げるのが塗装職人の腕となります。
ルミフロンは、AGC旭硝子のフッ素技術により、1982年に世界で初めて商品化した、溶剤可溶形の塗料用フッ素樹脂です。特徴は非常に安定な分子構造であるため、ポリウレタン、アクリル、アクリルシリコンなど他の樹脂と比較し高い対候性があります。ルミフロンの建築施工例として東京スカイツリーや東京ゲートブリッジ、丸の内ビルディングなど塗り替えが難しいさまざまな建造物に使用されております。
フッ素樹脂塗料を使用いたしますので、サイディングの板間目地コーキングは打替え後打ちで施工致します。使用いたしますコーキングはオートンイクシード、メーカー希望耐候年数30年の物を使用いたします