飯田市毛賀にて外壁塗り替え工事の付帯部塗装と足場撤去、美しく甦った完成状況


経年劣化が進んで全体的に色あせや欠けなどの症状が見られましたが、塗り替えによってまるで新築のような美しさが甦りました。
雨樋や鼻隠し、フードカバーなどは濃色で塗装しており、アクセントとなって建物全体をギュッと引き締めています。


サイディング目地のコーキングは、中心から破断する箇所が多く見られるなど、著しい劣化症状が現れていました。
そのため、耐久性の高いコーキングで打ち替え、その上に塗装を行っています。
コーキングの劣化は、遠目にもよくわかる状況でしたが、まったくわからない状態で外壁と一体化することができました。
外壁塗装の塗料は、低汚染性や遮熱性を備えており、また耐候性にも優れ、劣化しにくいので、次回のメンテナンスも余裕をもって計画できるでしょう。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

飯田市で塗り替え工事に伴う足場設置と外壁洗浄、隣接する物置小屋の波板張り替え施工
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、経年劣化の症状が気になるとご相談をいただいた住宅の外壁塗り替え工事を行うための現場調査についてお伝えいたしました。 今回は、外壁塗り替え工事にともなう足場設置と外壁洗浄の作業状況と、住宅に隣接している小屋の波板張…
続きを読む

飯田市で経年劣化の症状が目立つ伝統的な日本家屋の外壁塗装を行うための現場調査
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 今回は、飯田市において、外壁のほか、外部の木部や鉄部などに、さまざまな劣化症状が見られる伝統的な日本家屋について、塗り替え工事を行うための現場調査をご紹介したいと思います。 今回、弊社に任せていただいたのは、お施主様から、経年劣化…
続きを読む

下伊那郡阿南町にて帯板や雨樋など付帯部塗装の施工と完成後の仕上がり具合をご紹介
こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。 前回のブログでは、下伊那郡阿南町において、高耐久塗料を使って行った外壁塗装の中塗りと上塗りの施工についてお伝えいたしました。 今回は、色あせが目立っていた帯板や雨樋などの付帯部の塗り替えと、すべての工程が終わった全体の仕上がり具合…
続きを読む
