飯田市にて付帯部塗装と外壁塗り替え工事の上質でおしゃれな完成後の全体出来栄え
外壁に異なる色を採用し、大きく印象が変わりました。
暖色系を使って塗装していることで、明るく柔らかな雰囲気をつくり、また1Fと2Fの中間の帯もアクセントとなって上質でおしゃれなデザインを実現しています。
全体に色あせが目立っていた外壁も、見違えるほど美しく仕上がりました。
劣化による傷みで黒ずんでいたコーキングや、割れが生じていたサイディングも、補修を行い、さらにその上から塗装することで、完全に一体化しています。
今回、外壁塗装で使用したのは、非常に高い耐久性を有する、無機成分を配合したフッ素塗料です。
その期待耐用年数は20年以上となっているので、次回のメンテナンスまでの期間を長く設定し、ランニングコストの削減が可能となります。
この点は、高性能塗料を採用する大きなメリットといえるでしょう。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
飯島町 外壁と屋根の塗装工事に際し、足場を組み立てて工事を開始します
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!上伊那郡飯島町で外壁と屋根の塗装工事が始まります。今回は塗装作業に入る前に、まず足場を組み立てるところからお伝えしていきたいと思います。点検のようすは以下のリンクからブログをご覧ください!▼前回までのブログ・飯島町 築30年を…
続きを読む
伊那市にて、クラックが多数発生していたモルタル外壁の塗装工事のようすをご紹介
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!築25年を経た伊那市の住宅での塗装工事をご紹介しています。今回は、クラックが多数発生していたモルタル外壁の補修と塗装工事のようすをご紹介したいと思います。前回のブログで「シャネツトップワンSi-JY」という塗料を使った屋根塗装…
続きを読む
飯島町 築30年を超えた住宅の塗装前の点検・調査のようすをお伝えします
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!上伊那郡飯島町で、外壁と屋根の塗装工事を行います。今回はその工事に際して、事前に調査・点検を行ったときのようすをお伝えします。 現場調査・点検 外壁のようす モルタル モルタルの外壁は、1980年代までは日本の戸建てによく見ら…
続きを読む
