飯田市で外壁・屋根塗装工事が完成してガラッとイメージチェンジした住宅の外観


外壁塗装に使用したのは、セルフクリーニング機能を発揮するなど、優れた低汚染性を備えた塗料です。
また、中間色で塗装していることから、たとえ汚れが付着したとしても、目立ちにくくなります。
そのため、この塗りたての美しさを、これから長く維持してくれることでしょう。


コロニアル屋根は、劣化による色あせや剥がれのほか、苔、カビなどが目立っていましたが、こちらも高性能な無機塗料を使い、ツヤが輝く美しい仕上がりを実現しています。
塗装色も鮮やかで深い青色を使い、外壁色とのコントラストが効いて、おしゃれでかっこいい外観となりました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

駒ヶ根市の高意匠なサイディング外壁にクリヤー塗装を施工します
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!駒ヶ根市でミサワホーム住宅に外壁クリヤー塗装工事を行います。ミサワホームさんの外壁は窯業系サイディングですが、意匠性が高くて高級感のあるデザインですので、クリヤー塗装をすることでこの衣装を潰さずに施工できます!では、塗装の様子…
続きを読む

箕輪町の皆様へ ダイワハウスの外壁塗装工事のようすをお伝えします
箕輪町の皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市で行った築20年のダイワハウス住宅の外壁塗装工事をご紹介しています。外壁塗装に入る準備段階については前回のブログでご紹介しているので是非合わせてご覧ください!▼前回までのブログ・築20年のダイワハウス住宅に点検に…
続きを読む

箕輪町の皆様へ ダイワハウス住宅の外壁塗装工事での付帯部塗装と養生のようすをご紹介します
箕輪町の皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市で、築20年のダイワハウス住宅の外壁塗装工事を行っています。前回、オートンイクシードという長寿命なコーキング材を使用した打ち替え工事の様子をご紹介しました。今回は「付帯部」と言われる場所の塗装の様子をご紹介します…
続きを読む
