上伊那郡飯島町でモルタル外壁塗装工事が完成、ナチュラルカラーでモダンな雰囲気に


モルタル外壁は、目地のないシームレスな外壁面をつくれることが大きな魅力です。
しかし、素材の特性としてひび割れが生じやすく、そこから雨水が入り込むと、劣化はますます進むことになります。
そのため、微弾性フィラーで下塗りを行ったことにより、仮にひび割れが生じても、塗膜が追従し、さらなる劣化の加速を阻止することが可能となっています。
また、表面に凹凸ができる吹き付け塗装仕上げは、雨水や汚れなどがとどまって苔やカビなどの原因にもなりますが、弊社では防カビ剤を添加して塗装を行っているので、完成後の苔やカビの対策も万全です。


塗膜が剥がれるなど、ひどく傷んでいた塀も、塗装により以前の姿を取り戻しています。
アンティークな照明と石積調の仕上げ材がマッチして、とてもおしゃれなワンポイントとなっています。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

飯田市の築27年のお宅の外壁塗装工事、付帯部から塗装を始めます
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市の築27年のお宅での外壁塗装工事ですが、今回からいよいよ塗装のようすをご紹介します。塗装の工程に至るまでのようすは以下のリンクからブログをご覧ください!▼前回までのブログ・飯田市で行うモルタルと金属サイディングの外壁塗装…
続きを読む

南箕輪村のみなさまへ 外壁塗装や板金工事などすべて完成した姿をご紹介します!
南箕輪村の皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!伊那市での塗装工事が完成しましたのでご紹介します。外壁塗装、コウモリ・鳥避けの板金、雨樋交換などの工事の他に、ちょっとした内装工事も行いました。前回までのブログで工事のようすを詳しくご紹介していますので、是非合わせて…
続きを読む

飯田市で行う外壁塗装工事、塗装の前に養生作業を行いました
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市での外壁塗装工事をご紹介しています。実際に塗料を塗るまでに様々な工程があり、今回は養生作業のご紹介です!前回のブログで点検や足場のようすをご紹介していますので合わせて覧ください!▼前回までのブログ・飯田市で行うモルタルと…
続きを読む
