飯田市、上伊那郡駒ケ根市、伊那市の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん飯田・伊那店へ。

外壁の塗り替えなら街の外壁塗装やさん飯田・伊那店

街の外壁塗装やさん飯田・伊那店

〒395-0811

長野県飯田市松尾上溝6314−2

TEL:0800-080-0796

FAX:0265-55-1987

実績ナンバー1!長野県で多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0800-080-0796

[電話受付時間] 9時~18時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 飯田市にて、築20年以上経過し、反ってしまった窯業系サイディングを補修しました

皆さん、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!築20年以上経過した窯業系サイディングの反りが気になるということで調査をさせて頂き、今回はビス打ちで補修できると判断しました。前回足場を組み立てるまでのようすをご紹介しましたので、今回はその外壁の補修のようすをお伝えします。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 飯田市にて外壁に反りが見られる住宅で現場調査、苔の付着した金属屋根のようすをご紹介

皆さん、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市の窯業系サイディングと金属屋根の住宅の工事が始まります。前回、工事前の現場調査で外壁とベランダの状況についてお伝えしました。今回は苔の付着した金属屋根と、劣化したウッドデッキの状態をご紹介して、足場を組み立てるところま… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 飯田市にて、反りや浮きの見られる外壁とベランダの出隅にヒビのある住宅を詳しく調査

皆さん、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!今回は窯業系サイディングと金属屋根の住宅の施主様のご依頼です。サイディングが浮いているのを気にされていて、弊社が近くで工事をしていたこともあり、お見積りのご依頼を頂きました。早速、調査のようすをご紹介します。 窯業系サイディ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 駒ヶ根市にて、窯業系サイディングのクリヤー塗装とGL鋼板の塗装工事が完了しました

こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。色あせが見られたガルバリウム鋼板の屋根塗装と、コケやカビの付着していた窯業系サイディングの外壁にクリヤー塗料で塗装工事を行いました。今回はそれらが全て完成したようすを詳しくご紹介します。▼前回までのブログ・駒ヶ根市で、カビや苔の付着… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 駒ヶ根市にて、コケやカビの付着した窯業系サイディングにクリヤー塗装を行いました

こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。駒ヶ根市で行った塗装工事のご紹介です。白いサイディングなので、カビや苔の付着が余計に目立ってしまっていました。ただ、サイディングが欠けたり割れたりということがなかったので、クリヤー塗料で塗装することができました。▼前回までのブログ・… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 宮田村にて、腐食して雨漏れのあった外壁の補修と屋根下塗り作業を行いました

皆さんこにちは!伊那支店長の平井です。  今回のブログは、長野県上伊那郡宮田村にて行っている外壁と屋根の塗装現場になります。前回のブログでは洗浄作業までが終わりました。今回は外壁の修繕を進めていきます。以前はベランダとテラスの解体を行い準備を整えていましたが、足場が無いと作業がで… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 駒ヶ根市の屋根と外壁塗装工事にて、付帯部塗装のようすをご紹介

こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。駒ヶ根市でGL鋼板屋根と窯業系サイディングの塗装工事を行いました。前回までで屋根の塗装についてご紹介しているので、よろしければそちらもご覧ください。今回は付帯部塗装のようすをご紹介します。 ▼前回までのブログ・駒ヶ根市で、カビや苔の… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 宮田村 ベランダから雨漏れのあった住宅で、足場組立と洗浄作業が始まりました

皆さんこんにちは!伊那支店長の平井です。今回のブログは、上伊那郡宮田村にて行っている外壁と屋根の塗装現場になります。前回、ベランダとテラスを解体して雨漏れ修繕を行いました。これより足場を組み上げ、洗浄作業を行っていきます。  関連記事  ベランダ・バルコニー屋… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 駒ヶ根市にて、色褪せたガルバリウム鋼板屋根の塗装工事開始です

こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。駒ヶ根市で外壁と屋根の塗装工事を行いました。今回は色褪せたガルバリウム鋼板屋根の塗装のようすをお伝えします。ガルバリウム鋼板は錆にくくて高耐久の素材ですが、メンテナンス不要という訳ではありません。住環境にもよりますが、15~20年を… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 宮田村にて錆が出ている外壁の点検と、雨漏れが起きていたテラスとベランダの解体作業

皆さんこんにちは!伊那支店長の平井です。今回のブログは上伊那郡宮田村にて行う外壁と屋根の塗装工事と、ベランダの撤去工事になります。こちらのご自宅ではベランダ近辺より雨漏れが出てしまい、長年悩みの種になっていたそうです。今年の、雨が強い時期に雨漏れがあり、改修工事を決意されたそうで… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 駒ヶ根市での塗装工事に際し、コーキング打ち替えも行いました

こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。駒ヶ根市の住宅で窯業系サイディングの外壁とガルバリウム鋼板の屋根の塗装工事を行います。前回のブログから工事が始まったようすをお伝えしています。今回はコーキング打替えのようすをご紹介します。 ▼前回までのブログ・駒ヶ根市で、カビや苔の… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 駒ヶ根市で窯業系サイディングとガルバリウム鋼板の塗装工事開始

こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。駒ヶ根市の劣化症状の見られる窯業系サイディングの外壁とガルバリウム鋼板の屋根をもつ住宅の塗装工事を行います。前回までのブログで現状を調査した様子をお伝えしましたが、今回からは工事のようすをお伝えしていきます。まずは足場を組んで洗浄作… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 上伊那郡南箕輪村にて外壁塗装4回塗りの現場が完成しました

皆さんこんにちは!伊那支店長の平井です。今回のブログは、長野県上伊那郡南箕輪村にて行っていた外壁塗装4回塗りの塗装現場です。前回のブログまでで、外壁が4回塗られ仕上がりました。最後に細かい部分の塗装を行い完成していきます。 今回外壁のほかに塗装を行っていたのは、天井の裏の軒天です… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 駒ヶ根市の住宅の現場調査のうち、ガルバリウム鋼板屋根の劣化症状をご紹介

こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。駒ヶ根市の劣化症状のある住宅を現場調査・点検しました。前回は窯業系サイディングの外壁のようすをお伝えしましたが、今回はガルバリウム鋼板の屋根の劣化状態をご紹介したいと思います。 ▼前回までのブログ・駒ヶ根市で、カビや苔の付着した窯業… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 上伊那郡南箕輪村 外壁塗装4回塗り 中塗りと上塗り作業を行いました

皆さんこんにちは!伊那支店長の平井です。今回のブログは、長野県上伊那郡南箕輪村にて行っている外壁の塗装現場になります。通常の塗装とは少し違い、下塗り2回・上塗り2回の計4回塗りを行っている現場になります。前回のブログまでで下塗りの2回目までが終わり、今回よりお客様に選んでいただい… 続きを読む
飯田市、伊那市やその周辺やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん飯田・伊那店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~18時まで受付中
phone0800-080-0796
お気軽にお問い合わせください!