塩尻市大門で古くなった木部を灰汁抜きと漂白を行った施工事例

外壁腰壁木部部分がボロボロになってしまった
メンテナンス方法を図解で詳しく説明してもらったので決めました
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
その他 外壁木部塗装
使用材料
株式会社ミヤキ ステントル
株式会社ミヤキ レブライト
和信化学工業 ガードラックPRO
world wise株式会社 C-1グラス1100UVカット
株式会社ミヤキ レブライト
和信化学工業 ガードラックPRO
world wise株式会社 C-1グラス1100UVカット
築年数
40年
施工期間
2週間
建坪
木部塗装面積 315㎡




同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

飯田市で急勾配な屋根に足場をかけました。屋根の現状と洗浄のようすをお伝えします
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市のお宅で塗装工事を行いますが、屋根が急勾配なので屋根にも足場をかけて作業をします。今回はその屋根足場と屋根の現状、洗浄作業のようすをお伝えします。点検のようすは以下のリンクからブログをご覧ください!▼前回までのブログ・飯…
続きを読む

駒ヶ根市のアイフルホーム住宅にて、外壁と雨樋の重なっていた取合い部分の板金工事を行いました
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!駒ヶ根市でアイフルホーム住宅の外壁塗装工事を行います。塗装工事の前に、外壁と雨樋が重なっている「取り合い」と言われる部分の傷みが激しかったので、外壁を一部貼り替える工事を行いました。塗装前の点検のようすなどは、是非前回のブログ…
続きを読む

駒ヶ根市で築10年のアイフルホーム住宅の外壁塗装工事を行います。まずは足場組立て作業から
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!駒ヶ根市で行うアイフルホーム住宅の外壁塗装工事をご紹介します。まずは足場を組み立て、塗装するための準備を進めていきます。塗装前の点検のようすは、是非前回のブログをご覧ください!▼前回までのブログ・駒ヶ根市のアイフルホーム住宅、…
続きを読む
