木曽町の美容室さんにて、一部の外壁カバー、雨樋交換、屋根塗装工事を行いました
とてもかわいらしい建物なのですが、コロニアルの屋根はひび割れが目立ち、水はけも悪そうでした。
また詳しく点検させてもらうと外壁の一部分の傷みがひどかったです。
あまりご予算をかけられないという事でしたので、外壁も屋根も傷んでいる一部の箇所のみを施工するようご提案しました。
ただ劣化症状が進んでしまっていて、塗装だけではメンテナンスできないところもありましたので、そちらもご納得いただきました。
今回の工事は以下の通りです。
・外壁カバー工事
・屋根塗装・補修
・雨樋一部交換
ビフォーアフター
工事基本情報
施工内容
屋根塗装 現場調査・点検 外壁材(窯業系サイディング) 屋根材 サイディングカバー工法 その他 コロニアル屋根
使用材料
【外壁】ティーレⅢ(モカブラウン)【屋根】サーモテックシーラー、スーパーシャネツサーモF(グリーンレイバー)
施工期間
24日間
工事費用
外壁一部カバー,屋根一部塗装・補修,雨樋一部交換:45万円
木曽町にお出かけになる事があったら是非探してみてください(^-^)
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
飯島町 外壁と屋根の塗装工事に際し、足場を組み立てて工事を開始します
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!上伊那郡飯島町で外壁と屋根の塗装工事が始まります。今回は塗装作業に入る前に、まず足場を組み立てるところからお伝えしていきたいと思います。点検のようすは以下のリンクからブログをご覧ください!▼前回までのブログ・飯島町 築30年を…
続きを読む
飯島町 築30年を超えた住宅の塗装前の点検・調査のようすをお伝えします
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!上伊那郡飯島町で、外壁と屋根の塗装工事を行います。今回はその工事に際して、事前に調査・点検を行ったときのようすをお伝えします。 現場調査・点検 外壁のようす モルタル モルタルの外壁は、1980年代までは日本の戸建てによく見ら…
続きを読む
伊那市にて、遮熱・耐候・防錆性などを兼ね備えた塗料を使って屋根の塗装を行いました
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!伊那市の住宅にて「シャネツトップワンSi-JY」という遮熱・耐候・防錆性などを兼ね備えた塗料を使って屋根の塗装を行いました。今回のブログではその屋根塗装のようすをお伝えします。前回までの工事のようすは以下のリンクからブログをご…
続きを読む

