駒ヶ根市にて、窯業系サイディングのクリヤー塗装とGL鋼板の塗装工事が完了しました


金属屋根とはいえガルバリウム鋼板は錆びにくい高耐久な素材で、きちんとメンテナンスをすれば30年以上の耐用年数があると言われています。
できれば15年程度を目安に一度点検をしてもらってください。
今回は防錆効果のある下塗りを1回、遮熱フッ素系の塗料で上塗りを2回行いました。


コーキングも打ち替えていますので、サイディングのつなぎ目も美しいですね。


今回使用した「スーパーSDクリヤー無機-JY」という塗料は、防カビ・防藻性にも優れていますので、この白く美しい外観を長期間にわたり維持してくれると思います!


外壁は、傷み具合を調査してクリヤー塗料が使用できると判断し、同じくアステックペイント社の「HBサイディングプライマー」と「スーパーSDクリヤー無機-JY」という塗料を使用しました。
クリヤー塗装は、比較的外壁の傷みが少ない窯業系サイディングにはお勧めの塗装です。
通常3回の工程が必要となる塗装が2回で済みますので、コストと工期の削減になります。
早めのメンテナンスをお考えの方は、是非一度ご相談ください!
こんなスタッフがお伺いいたします⇒スタッフ紹介
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

伊那市のモルタル外壁と金属屋根のお宅の塗装工事にて、足場組立作業から開始します
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!伊那市にてモルタル外壁と金属屋根のお宅の塗装工事が始まります。まずは足場を組み立てるのですが、そのようすからお伝えしていきます。点検のようすは以下のリンクからブログをご覧ください!▼前回のブログ・伊那市で築25年を経過したお宅…
続きを読む

飯田市の築25年になるお宅で、ラジカル制御型シリコン塗料による外壁塗装工事を行いました
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市の築25年になるお宅での外壁屋根塗装工事をご紹介しています。今回は、ラジカル制御型シリコン塗料による外壁塗装のようすをお伝えしたいと思います。以下のリンクから点検や屋根塗装のようすを合わせてご覧ください!▼前回までのブロ…
続きを読む

伊那市で築25年を経過したお宅にて、外壁と屋根の無料点検を実施しました
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!今回ご紹介するのは伊那市の築25年を過ぎたというお宅での塗装工事です。そろそろメンテナンスを考えたいとのことで、相みつのお仲間に入れて頂きました。今回は現場調査・点検のようすをお伝えします。 現場調査・点検 外壁はモルタル、屋…
続きを読む
