飯田市松尾にて劣化が目立っていたモルタル外壁塗装工事の足場解体と完成状況


外壁にあったひび割れや剥がれなどは、すべて補修したうえで3回塗りを行っているので、まったくわからない状態となっています。
また、劣化によって著しいサビが生じていたベランダの鉄部や色あせがあった雨樋なども、塗装を施すことで美しく甦りました。


下屋部ののし瓦を補修した部分も、問題なく、きれいに仕上がっています。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

木曽郡大桑村にてアパートの外壁塗装に際し、まず点検した様子をご紹介します
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!木曽郡大桑村のアパートで外壁塗装工事を行います。ご近所で何軒か塗装工事を行っていたので、お声をかけさせていただいたのがきっかけとなりました。それでは、点検のようすからご紹介します。 現場調査・点検 2階建てで、2世帯が入ること…
続きを読む

飯田市の築27年のお宅の外壁塗装工事、付帯部から塗装を始めます
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市の築27年のお宅での外壁塗装工事ですが、今回からいよいよ塗装のようすをご紹介します。塗装の工程に至るまでのようすは以下のリンクからブログをご覧ください!▼前回までのブログ・飯田市で行うモルタルと金属サイディングの外壁塗装…
続きを読む

南箕輪村のみなさまへ 外壁塗装や板金工事などすべて完成した姿をご紹介します!
南箕輪村の皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!伊那市での塗装工事が完成しましたのでご紹介します。外壁塗装、コウモリ・鳥避けの板金、雨樋交換などの工事の他に、ちょっとした内装工事も行いました。前回までのブログで工事のようすを詳しくご紹介していますので、是非合わせて…
続きを読む
