飯田市にてアパートの外壁と屋根の塗装メンテナンスが完成、上々の出来栄えをご紹介


下屋根は劣化して塗膜が剥がれていましたが、塗り替えによって美しい輝きが甦っています。


B棟も、A棟と同様に外壁塗装の色あせやカビ、コケなどが生じているほか、コーキング切れといった劣化症状が現れていました。
そのため、外壁面の防水機能の低下が進んでおり、実際に外壁サイディングが水を吸い込んで損傷している部分も複数箇所で確認できました。
そこで耐候性や低汚染性に優れる塗料を使って塗装を施しており、外壁を保護するための機能を回復しています。


金属屋根は、色あせが進んでところどころに剥がれが見られていたこともあり、古びた印象もありました。
しかし、これを高性能な金属屋根用塗料で塗装し、新築当時のツヤを取り戻しています。
また、黒系の色を用いることで、建物全体を引き締め、スタイリッシュな雰囲気を演出しています。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

飯田市で行う外壁塗装工事、塗装の前に養生作業を行いました
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市での外壁塗装工事をご紹介しています。実際に塗料を塗るまでに様々な工程があり、今回は養生作業のご紹介です!前回のブログで点検や足場のようすをご紹介していますので合わせて覧ください!▼前回までのブログ・飯田市で行うモルタルと…
続きを読む

南箕輪村のみなさまへ コウモリや鳥避けの板金工事をご紹介します
南箕輪村の皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!伊那市での塗装工事をご紹介しています。今回はコウモリ・鳥避けのために行った板金工事のようすをご紹介します。前回のブログまでで塗装工事完成の様子をお伝えしていますので、以下のリンクから合わせてご覧ください!▼前回までの…
続きを読む

南箕輪村のみなさまへ 築20年超の積水ハウス住宅の外壁塗装のようすをご紹介します
南箕輪村の皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!伊那市で築20年以上の積水ハウス住宅の外壁塗装工事をご紹介しています。今回は付帯部の塗装と、中塗りと上塗りをして仕上げていく様子をお伝えします。前回までの工事のようすは以下のリンクから合わせてご覧ください!▼前回まで…
続きを読む
