宮田村 リシン吹付仕上げのALC外壁、骨材がボロボロと剥がれ落ちていました
塗装をして仕上がりがどうなるのかを、同じALC外壁の工事をしたご近所のお宅を見ていただき、またそこのお宅でも弊社のことを勧めてくださったこともあり、ご主人も奥様もメンテナンスを決意して下さいました。
ビフォーアフター
工事基本情報
施工内容
外壁塗装 外壁材 足場工事 現場調査・点検
使用材料
エポパワーシーラー,エピテックフィラー,リファインMF-IR(オパールグリーン3分艶(廃版))
築年数
18~20年
施工期間
約40日間
工事費用
180万円
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
飯田市の築10年経過したお宅にて、無料の調査・点検を行いました
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!飯田市にて築10年を経過した住宅の調査・点検を行いました。もちろん無料です!以前弊社で施工したお宅からのご紹介でお伺いしました。それでは、早速その点検のようすをご覧ください(^-^) 現場調査・点検 外壁の状態 外壁は「窯業系…
続きを読む
飯島町での外壁・屋根塗装工事のうち、金属サイディングの外壁塗装のようすです
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!上伊那郡飯島町で外壁と屋根の塗装工事が始まりました。今回は金属サイディング部分の外壁塗装のようすをお伝えします。 金属サイディングの外壁塗装 金属サイディングとは 1982年頃より、金属サイディングといえばガルバリウム鋼板が主…
続きを読む
飯島町 外壁と屋根の塗装工事に際し、足場を組み立てて工事を開始します
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!上伊那郡飯島町で外壁と屋根の塗装工事が始まります。今回は塗装作業に入る前に、まず足場を組み立てるところからお伝えしていきたいと思います。点検のようすは以下のリンクからブログをご覧ください!▼前回までのブログ・飯島町 築30年を…
続きを読む
